今日は、ある企業様で講演をしてきました。
社員さんは全部で2万人もいらっしゃる超巨大企業様。
社内イベントで、基調講演をさせていただきました。
テーマは、「刺さる営業トーク」。
ぼくの専門は営業ではなく、「価値の伝え方」。
ぼくの専門は「営業」ではありませんが、
価値を伝えるための手法は同じです。
せっかく価値を持っていても、
それが10%しか伝わらなかったらもったいないですよね。
でも、多くのプレゼンや営業では、価値が伝わりきっていません。
じつにもったいない。
「刺さる営業トーク」というと、
バシッと決めた営業マン(ウーマン)が、
バシッと話を刷る印象がありますが、
そうではありません。
話すのが苦手でも構いませんし、
変な愛想笑いする必要もありません。(そもそもぼくも苦手ですし笑)
言葉で価値を伝えるための法則があるんです。
今日はその法則について話をしてきました。
いつも思いますが、講演は超楽しい。
しかも、腹時計が育ってきていて、
何分、何時間の講演でも、時間ぴったり終われるようになってます^^
そういえば、他の人の講演をもっと聞いてみたいな。
もっと勉強してもっと腕を上げたい。
オススメの講演があったら、教えてください^^
今日の講演の内容を2日間の講座でみっちり教えています。
ちょうど今週もやりますので、ご興味ある方はぜひ^^
☆ 『「自分の言葉」で人を動かす ビジネス実践セミナー』 →詳細は【こちら】
この記事へのコメントはありません。