自分の言葉が、結局一番おもしろい

ガパオ&ガパオヌードル(米粉麺)

img_4236

 

ふたたび、ガパオ作ってみました。今日は鶏がらスープの元を100mlの水で溶かして、玉ねぎとピーマンを炒める時につかいました。水分がなくなるまで火を入れるんだけど、ぼく的には、炒めるだけより、水分が入って煮ている感じの方が、野菜が柔らかくなりそうな気がしてね。

正しくはよくわからない( ̄∀ ̄) でも、かなりうめぇかったし。

でも、鶏がらスープで煮たにしては、パプリカの色が鮮やかだと思わない? これはね、友人のシェフ 松嶋啓介君に教えてもらったやり方でね、最初にオリーブオイルでパプリカをさっと炒めて、周りに「壁」をつくったんだよね。そうしたら、ガパオのオイスターソース&ナンプラーの茶色が混じらないんだよね。だから、色が鮮やかなんだよね(たぶん)。

ぼく的には、たいへんよくできました  v(-。-)v ピース

 

そして、せっかくなので、米粉麺をつかって、ガパオヌードルも作ってみた。これもまたうめぇし。

img_4237

 

今回は写真を撮る時に、小道具を使ってみた。

この前、写真の先生がいろいろ教えてくれて、そのテクニックをちょいちょい試しているところ。プロっぽくね? プロっぽくね? 目玉焼きもいい感じじゃね?

 

もともとタイ料理が好きだから、次はビーフンの炒め物に挑戦してみようかな。ビバ米粉生活!

 

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP