自分の言葉が、結局一番おもしろい

とくダネ!に出演しました

 

今日はとくダネ!でした。

とくダネ!は朝8時からの放送で、6時半くらいにフジテレビに入ります。

そのあと、メイクをして、7時から出演者&プロデューサーの打ち合わせ。

 

ただ、打ち合わせといっても、

「何を話してください」「ここでコメントを振りますから」みたいなものは一切なく、

ただ単に、放送内容の概要を説明されるだけです。

 

なのでぼくらコメンテーター陣も、視聴者と同じタイミングでVTRを見て、

視聴者と同じタイミングで、そのニュースを感じ取ります。

 

今日は、超話題になっている「ポケモンGO」のニュースがニューヨークから報じられました。

リリースからわずか1週間で社会現象ともなりそうな勢いで広まっていますね。

そろそろ日本にもやってくるそうです。

 

スマホ画面を通じて、リアルの街中を見ると、

ポケモンが現れて、捕まえられる(?)そうです。

 

既に始まっているアメリカでは、

スマホを見ながら歩き、転んだり、車にはねられたりする人も出てきているそうです。

日本でも必ず事故は起こると思います。

‟歩きスマホ” を直接的に誘発させるゲームなので、ちょっと心配です。

 

ただ、地域活性やリアル店舗への集客ツールとしては、かなり威力を発揮しそうです。

今のブームから考えると、閑古鳥が鳴いていた観光地に、

ポケモン目当てで人が押し寄せることは十分考えられます。

 

また、ポケモンがいる場所には、人がリアルで集まります。

そこで商売をしている人には大きなプラスです。

 

このポケモンGOは、ひとを引きこもらせるゲームではなく、

逆に出歩かせるゲームなので、新たなゲームのカタチとしては楽しみです。

みんな、十分気をつけて遊んでほしいです。

 

 

PS

本番前の楽屋で、「笑顔」のトレーニングしてました。

笑顔レッスンがんばります!

 

「うー」のトレーニング

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

FullSizeRender (13)

 

トレーニング後に笑顔の練習

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

FullSizeRender (12)

 

キャプチャ

3キャプチャ

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP